しばらく前のこと、コロナで陽性になり回復した生徒から、こんなメッセージカードをもらいました
小袋にお菓子も入っていました

その生徒は、「ご迷惑おかけしてすみませんでした」と私に言ってくれました

私は、「謝るなんてとんでもない。こちらこそ気を使ってくれてありがとう」と言いました

もうさ、コロナになったからって「ごめんなさい」とか「ご迷惑をおかけしました」とかやめましょうよ

かかりたくてかかる人はいないんだし・・・
私は、この生徒は私の他にも沢山の人にメッセージカードを書いて、お菓子を配ってるんだろうなぁ

沢山、気を使って疲れてるだろうなぁと思いました

同時に、
こんな気遣いが出来る生徒がいてくれるなんて、私はすごく幸せだなぁと思いました

正直この時、ちょっといろんな事に疲れてる時でした

だから、このメッセージカードをもらった時、私は救われました

ご迷惑だなんて、とんでもない

ありがとうね
