4月に入学を予定している生徒とその保護者の皆さまにオリエンテーションを開催しました。
入学生は、288名(定員270名)となります。
おかげ様で、15年連続の定員オーバーとなりました。
今年の入試はかなり厳しく合否を出しました。
その中で、この数の入学生をいただく事はとてもありがたい事ですし励みになります。
今日のオリエンテーションは、高校の入学するにあたりの心得を中心に話しましたので少々固い雰囲気でした。
しかし、しっかりと自覚を持って創成館に入学して欲しいので私からも厳しめの話しをしました。
特にSNSについては、家庭で責任をもって子供たちの動向に気を付けてもらう事をお願いしました。
よく目にする、学校内で動画を撮ってネットにあげる行為は法律的には違反です。
創成館では、学校が許可した場合(生徒の芸能活動など)のみネット上のアップを可能としています。
「義務教育というレールから離れると同時に、責任を持つ立場になること」
この事をしっかりと胸に刻んで、創成館での高校生活をエンジョイしてもらいたいと思います。
