創成館高等学校吹奏楽部の「第23回定期演奏会」が行われました
毎年、大変華やかなステージなのですが、ひとつだけ心残りな感情が芽生えます

それは、3年生にとって最後のステージだということ

毎回、私は第一部の座奏をステージ袖で、第二部のステージドリルを客席で観る事にしています

色んな角度から部員たちを見ていたいからです

毎年のように、吹奏楽コンクールでもマーチングコンテストでも「金賞&県代表」をとる子供たちですが・・・。
色々あるんです!
演奏技術の向上はもとより、人間関係、勉強との両立・・・。
色々あったんです!
それを乗り越えて、やっとこの日を迎える。
だから、それを側で見守ってこられた保護者の方々も泣くんです。
3年生のみんな、保護者の皆様、最後までよく頑張ってくれました!

創成館高等学校吹奏楽部を選んで頂き、本当にありがとうございました!

甲子園をはじめ、部活動以外のことでも、沢山の力を貸してくれました!

3年間で得た経験が、子供たちの未来に活かされることを心から願っています!

本当に、ありがとうございました!
