私も、創成館女子バレー部の試合を見てきたが、ここまで凄まじい濃い1日は・・・
その準決勝・決勝の様子は、昨年11月26日のブログに書いております

今日書きたいのは、その時応援団に何が起こっていたのか。

準決勝のvs純心高は、稀に見る大接戦!

フルセットもデュースにもつれ込み、「決まった!」と思っても相手のファインプレー

「やられた!」と思ったら、こちらも超絶ファインプレーの応酬

応援団も全力で声出してるもんだから、試合途中からもうヘロヘロ

でも勝ちたいもんだから、もう頭半分バカになりながら必死の応援が続きました

第3セット28-28あたりくらいだったかなぁ

後ろの硬式野球部の部員のひとりが、こう叫びました

「俺、今日絶対アイス食べんけん、神様、勝たせてあげて~!!」
すると別の部員が、
「俺、今日絶対お菓子食べんけん、神様、勝たせてあげて~!!」
彼らの願いが天に届いたのか、創成館は勝利を手にすることが出来ました

次の決勝戦を待つ間にお昼ごはんタイムになったのですが、その時話した女子生徒たちも同じような事を言っていました

「私、さっき試合中に『今日はちゃんと勉強するけん神様勝たせて~!!』って叫んだ。」
「私は、『部屋キレイにするけん勝たせて~!!』って言った。」
僕は、この創成館の生徒たちの気持ちが嬉しくて嬉しくてたまらなかったです

甲子園でのハードスケジュールの応援の時にも見られた、「仲間を本気で応援する光景」

ある人はアイスやお菓子を神様に差し出し、ある人は勉強とお部屋掃除を神様に約束して・・・

この気持ちが嬉しいよ!!!!!

まさに「誰かが何かをする時 みんなで本気で応援する」
日頃から頑張っている女子バレー部の姿が、みんなを本気にさせた時間でした
